本文へスキップ

防災士のスキルアップ研修・地域の防災力の向上・避難所運営等、お気軽に、御相談を・・・

お問い合わせはTEL.097-576-8611

〒870-0942 大分市大字羽田648-1

大分県版災害・避難カード作成マニュアル

ご利用下さい



【避難カードデータ作成


     
クリック・クリック・クリック

見本






















携帯用カード

 ・カードに表記された情報と機能
  地域に潜む災害リスク・・・・・・・・・・・・・災害に対する心構えができる
  災害種別に応じた避難先・・・・・・日頃から避難先や避難ルートを意識できる
  自主避難する際の合図や目安・・・・・住民自身による避難の決定に有効となる
  避難先への移動が困難な場所の緊急避難先・・・・・・・避難中の被災を避ける
  避難者の住所、年齢など世帯ごとの情報・・・・・・避難所受付が迅速にできる
  健康状態等(避難者に配慮が必要な情報)・・・・・避難者へ適切な支援が可能


期待される効果


・導入にあたり、自主防災組織の活動が活発化する。
・検討過程の中で防災士の任務が意識される。
・運営組織の設置により構成員相互が顔の見える関係となる。
・作成過程(DIG)で地域に潜む危険や避難方法などが進み
 住民の自助・共助の意識が醸成され地域防災力が向上する。
・住民自ら検討することにより避難のタイミングなどの情報が共有される。
・災害の危険が迫った時、自主防災活動において避難の呼びかけが尊重される。
・地域住民が自主的に早期避難することで被災リスクが軽減される。


関係資料・・・【只今準備中】
@大分県版災害・避難カード作成マニュアル

A避難所受付名簿書式【例:PDF】

B避難カードデータ作成書式【エクセル】


【内閣府防災情報:災害・避難カード】
事例集


                       資料:大分県生活環境部防災対策室



もどる



大分県自主防災組織活性化支援
センター
大分県自主防災組織活性化支援センター

〒870-0942
大分市大字羽田648-1
TEL 097-576-8611
FAX 097-576-8612